赤羽で腰が重いあなたへ|梅雨の不調を整体でラクにする方法

2025/06/09 ブログ
logo

こんにちは。
赤羽の整体サロン「ほぐしんON&OFF」の丸山です。

最近、「腰が重くて朝つらい」「なんとなく体がだるい」「呼吸が浅くて疲れが抜けない」と感じる方が増えてきました。

6月はまさに、梅雨の時期に特有の不調が出やすい季節です。


■ 梅雨に「腰が重くなる」理由とは?

気圧や湿度の変化によって、自律神経が乱れやすくなります。
それにより、血流やリンパの流れが滞り、「むくみ・だるさ・腰の重さ」がセットで起きやすくなります。

さらに、梅雨は外出が減ったり、座っている時間が増えることで、骨盤周りが固まりがち
結果として、「腰が抜けそう」「朝つらい」といった症状につながるのです。


■ 梅雨時期の腰の不調には“整体”が効く理由

整体では、腰そのものを揉むだけでなく、

  • 骨盤のバランス調整

  • 股関節・背中まわりの可動域を広げる

  • 呼吸が深くなるように肋骨まわりをゆるめる

といった全体からのアプローチを行います。

その結果、「あ、呼吸が深くなった」「腰が軽い!」「足までスッと動きやすい」といった変化を感じる方が多いのです。


■ こんな方は一度ご相談を

☑︎ 朝起きると、腰がこわばって動きにくい
☑︎ 梅雨に入ってから、体がだるくて疲れがとれない
☑︎ 湿度の高い日は頭痛や肩こりも出やすい
☑︎ 骨盤がズレている気がする
☑︎ 痛みというより、“重だるさ”が続いている

そんな方には、「梅雨の体に合わせた整体施術」で変化を感じていただけるかもしれません。


■ 梅雨の不調を、あなたのペースで整えていく整体を

ほぐしんON&OFFでは、お一人おひとりの体調や生活リズムに合わせて、
その日のコンディションに合わせたケアを行っています。

急な気圧の変化や、梅雨バテによる不調も、早めに整えることで、
「疲れにくい体」「リズムを崩しにくい心と体」をつくることができます。

「いつもと違うな」と思ったときが、体の声を聞くチャンスです。

 

赤羽で腰のだるさや梅雨の疲れにお悩みの方へ

お気軽に、あなたのカラダの声を聞きに来てください。
「なんとなく」からはじまる不調に、しっかり向き合います。

赤羽駅西口 徒歩5分|整体・リラクゼーション


ほぐしんON&OFF 丸山